10月1日から3日までは、雲南市内中学校の職場体験学習があり、くりおねにも木次中学校の二人が体験に訪れました。掃除や窓ふき、おもちゃの消毒など、施設を安心安全に利用いただくために必要な作業を行いました。また最終日に行う「親子うんどう会」の種目「フルーツ狩り」の果物の制作もお願いしました。初日は、「思ったよりも疲れました~」と素直な感想をいただきました。面談(見学)で見ていた印象と実際の業務は違っていたようで、仕事の大変さや緊張感を味わうことも良い体験だったと思います!そして2日目は、前日に選書した絵本と紙芝居を読んでもらいました。男子学生の普段聞き慣れない低音の声に赤ちゃんも注目して聞いていましたよ。「親子が登場する絵本を選びました」という女子学生の絵本にもみんな、ほっこりでした。絵本を読んだそのあとは、赤ちゃんとお母さんと輪になって歓談タイム。抱っこさせてもらったり、将来どんなことしたいの?という質問に真摯に答える中学生、しっかり交流の場を持ち、2日目が終了しました。