くりおね日記

2025.05.09
「ふれあい」と「ととのえる」
20250513103054_6822a0ce7306e.jpg
20250513103054_6822a0cec7dd7.jpg
20250513103053_6822a0cdf1fa8.jpg
20250513103055_6822a0cf949ae.jpg
0歳児ママに大好評!「ベビーマッサージとママの軽運動」福田正恵講師にご指導いただきました。ベビーマッサージをするのが初めての方が多く、たくさんの気付きの時間となりました。
発達のすべては「ふれあい」から。股関節の仕組みを知り、1歳までの成長をわかりやすく説明いただきました。意識するだけで、赤ちゃんの発達は違ってきますね。でも無理せず自然に行うことも大切だとアドバイスがありました。気負わず自然な「ふれあい」をこれからも楽しんで欲しいです!
後半は託児があり、ママが自分の身体に向き合い「ととのえる」運動をしました。毎日の授乳や抱っこで肩こり、ホルモンバランスの影響で腱鞘炎等いろんなトラブルが起きる時期です。それぞれの悩みに、予防法や体力作りを一緒に考えながら行っていただきました。
ありがとうございました。