木次町内の「尺の内公園」に行ってきました。ここのところ雨が続いていましたが、今日は新緑がまぶしすぎるくらいの晴天でした♪最初にホシザキグリーン財団、植物博士の三浦さんから、公園内の植物は自生の在来種であること、周りの森林と調和するように研修棟が草屋根になっていることなど、説明いただきました。強い日差しの外から研修室に入るとクーラーをつけているかのような涼しさで草屋根の高温対策も体感できました。続いては散策しながら、撮影タイム。ウッドチップが敷き詰められた散歩道にたっちしたり、抱っこや肩車など、色んなポーズで「親子の今の姿」をカメラマン(しあわせのたねまきTomizoさん)に撮影いただきました。初めて尺の内公園に来るお母さんが多く、「ベビーカーで園内を散策できることもわかり、これからたくさん利用したいです」という声も聞かれました。木陰はとても涼しくて爽やかな風が通り抜ける心身ともに癒される場所でした。また、是非四季折々の景色を見に散歩に行きたいですね!ご参加ありがとうございました。