くりおね日記

2025.05.29
ミュージックケア
20250530161044_683959f452e8d.jpg
20250530161044_683959f4c9ead.jpg
20250530161045_683959f51a237.png
20250530161045_683959f54af77.jpg
日本ミュージック・ケア協会の江戸晶子講師をお迎えして、1時間のプログラムを親子で楽しみました。「音楽を耳で聴いて心で感じる」ミュージックケアは、クラシックからアニメソング等さまざまなジャンルの音楽と出会えます。今月は鳴子やスカーフ、鈴、シャボン玉を使用して、親子のふれあいや子どもの自然な動きを促していただきました。1時間集中することはとても難しいのですが、お母さんたち自らが楽しむという姿勢から、お子さんたちも音楽を楽しみ、コミュニケーションを体得する時間となりました。「二人きりのお家で時間に追われる生活から、ちょっと一息ついて我が子とふれあえました」という感想をいただきました。これからも続けてご参加くださいね~♪