くりおね日記

2025.06.17
歯の教室
20250617163015_68511987c9265.jpg
20250617163016_685119881bd24.jpg
雲南市役所の安部歯科衛生士と小林保健師をお招きし、歯の教室を開催しました。最初に小林保健師から生活習慣「睡眠」についてお話がありました。夜泣きがあったり睡眠時間に個人差があるこの時期、日々子育てに向き合うお母さんたちへ、疲れた際には産後ケアや産前産後サポートをしっかりと利用して、この時期を乗り越えて欲しいとアドバイスをいただきました。続いて、安部歯科衛生士から事前質問で多かった疑問や悩み「乳歯ってどうなっているのかな?かみ合わせが今から心配。歯ブラシの替え時期は?」等にこたえる形で、クイズも交えて、乳歯のしくみ、歯ブラシの当て方を学びました。最後はみんなで実践タイム。仕上げ磨きの方法を教わりました。「歯の話をゆっくり聞ける機会がなく、良い時間だった。まだ歯医者にも通院していないので、大変勉強になった」という感想が寄せられました。「今は、生えている歯が少ないので、短時間の仕上げ磨きでOKです。これから続くお子さんとの仕上げ磨きの時間をまずは楽しんで、親子ともに健康な歯を保ってください」と温かいエールをいただきました。くりおねでの育児相談では、歯科衛生士に相談ができる機会がありますので(詳しくはお問合せください)是非ご利用くださいね。