木次町の育児相談・妊婦サロン(雲南市こども家庭支援課主催)が、くりおねの支援室にて月に1回行われています。体重(身長)の計測は母子保健推進員の介添えがあり、計測後は保健師、母子保健コーディネーター(助産師)と一緒に成長曲線について確認ができたり、授乳に関する相談や、離乳食については、管理栄養士との相談も可能です。(不定期ですが、歯科衛生士が在席する月もあります。)こどもの成長やお母さんの悩みごと等、何でも気軽に相談できる場所となっています。育児相談をきっかけに、子育て支援センターデビューをしてくださる親子さんもおられ、「最初に支援センターへ来る時、勇気がいるけれど、育児相談をきっかけに来れました。次回から通いやすいです。」とお話されていました。他の町でも開催されていますが、その日の都合が合わない方等、どなたでもタイミングが合えば参加可能です!是非お出かけくださいね。