(株)コドミラのメロンコーチこと大筒翔平さんをコーチに迎え、リーベ式運動あそびを行いました。久しぶりの斐伊交流センターの多目的ホールはやっぱり広くて開放感いっぱい!!リーベおススメの運動遊具が並ぶ中で、のびのびと子どももパパもママも、楽しみながらあそぶ時間となりました。「リーベ」の想い…それは「大人も子どもも楽しい先に育ちあり!」ということで、最初30分はスマホでの写真撮影なしで、とにかく一生懸命親子で好きな遊具であそびました。ハイハイできる子は、大きなマットや木製フープを中心に自由に動き回り、少し大きな子はバランスシングレールやペダロといわれるバランスローラに乗ってみたり、思いのままに過ごしました。パパもおじいちゃんも精一杯遊ぶ姿が微笑ましかったです。大切な乳幼児期に子どもたちの「意欲」や「人と関わる力」を育てる運動あそびでした。45分はあっという間にすぎて、1時間集中してあそぶ子もいました。「少しの動きや成長が見えたら喜んでいた赤ちゃん時代が過ぎると、できないことに目を向けがちになるけれど、少しゆったりした気持ちで子どもと向き合う時間を大切にしてほしい」というメロンコーチのお話も参加者みんながしっかり心に刻み、充実した時間となりました。ありがとうございました!