10月4日(土)に親子運動会を行いました。前日から天気が不安定で、子どもたちはてるてる坊主を作って祈りましたが、当日は雨。大東小学校の体育館での実施となりました。
”心と心がつながって力を合わせて頑張るぞ!”という意気込みを記した旗を持って、5歳児ぞう組を先頭に入場行進をしました。張り切っている4歳児きりん組、初めての運動会参加でドキドキしながらも入場した3歳児こあら組、それぞれにやる気に満ちているようでした。競技は、子どもたちが普段から楽しんで遊んでいることを取り入れたもので、存分に自分の力を発揮したり、チームで力を合わせたりしながら頑張りました。保護者の方と一緒にする親子競技、保護者競技としてクラス対抗綱引きでは、保護者の皆さんの本気度が高く、とても盛り上がりました。最後の競技は恒例のリレー。4歳児きりん組と5歳児ぞう組が、赤青チームに分かれて競いました。前日まで何度もリレーの練習をして、互いに勝った喜びや負けた悔しさを味わってきました。運動会当日の勝敗はつきましたが、両チームとも最後まであきらめずに走り抜いた姿、チームみんなで力を合わせた姿はとても輝いていました。まさに心と心がつながって力を合わせて頑張った結果だったと思います。