愛耕福祉会からのお知らせ

News

2025.07.06
当法人「健康経営」の取り組みを視察するため、全国の作業療法士3名に来社いただきました
20250707085257_686b0c594f6ff.jpg
20250707085308_686b0c64c672a.jpg
20250707085321_686b0c711e20e.jpg
本日(7/5)当法人「健康経営」パートナー「株式会社フジイコーポレーション」様(本社:松江市西茶町/藤井 寛幸表取締役様)が企画する研修で、全国(北海道・東京都・兵庫県)の「作業療法士」3名が、当法人「健康経営」の取り組みを視察するために来社されました。今回参加された3名は、大学病院、医療法人、シンクタンクといった様々な現場でその専門性を発揮されています。最初に「法人本部」へ来社され、当法人理事長が「健康経営」に取り組む理由、そして株式会社フジイコーポレーション様と協業に至った経緯とその効果について説明しました。当法人は平成31年から「健康経営」に取り組んでおり、その一環として株式会社フジイコーポレーション様と連携して、保育者の「職業病(腰痛等)」の防止・改善などに取り組んでいます。3名の参加者から、当法人「健康経営」に対する様々な熱意のこもった質疑があり、とても有意義な意見交換が出来ました。
法人本部での意見交換後、「雲南市立大東保育園」に移動し、株式会社フジイコーポレーション様と共同開発した『愛耕(Aiko)ストレッチ体操(腰痛等を予防・改善する5種類のケアメニュー)』の実践の現状とその効果を園長が説明し、約2時間に渡る視察が終了しました。愛耕福祉会ではこれからも株式会社フジイコーポレーション様と連携し、職員が健康で長く働ける職場環境を築いてまいります。